ディスコではありません!!!  右のダンス の写真は、なぜかこの2枚しか残ってない、ユ ンゲドイツフィルハーモニー交響楽団の、貴 重な?写真です。

この時は大晦日コンサートで、演奏会後、団 員皆といっせいにカウントダウンし、新年を祝っ てのダンスパーティーがありました。

パリでも学生オケとか、先生にフランス国立放 送管弦楽団でちょこっと吹かせてもらうとか、少 しはオーケストラやりましたが、オーケストラの本 当の楽しさは此処で学びました!この楽団は 優秀な音大生を集めて、LマゼールやDシャロ ンといった一流指揮者に優しく?細かく指導し てもらって演奏会まで一緒に過ごす、という音 楽的に贅沢なオーケストラです。

 

古賀敦子

Atsuko Koga

Flötistin

このユンゲドイツフィルのお陰で、”オーケストラで働きながら、 自分のコンサートをやっていこう” という、自分の具体的な ヴィジョンがはっきりしました。

皆がやる気満々で、暇を見つけては練習し、合わせの時 間以外にも必要なら集まって音程合わせ、フレージングの 確認しあってました。”みんな、真面目で偉いな~”と思いき や、ある朝、バレンタインデーの日、起きて見ると、ろうかに  ”誰は誰に気があって、誰は誰をねらってる”というリストが貼 り出されてました。ちなみに、私が気になってる人の名も、” 敦子は誰に気がある”としっかり名前が、、、。名前は数十 人に及び、よくぞ観察、洞察、したものです。リストを作った のはいったい誰だったのやら、未だになぞです。

私はこの時イーヘンハウゼン音楽学校で教えてて 、数週間の休みをするに忍びなく、ツアーで近くを 通った時、数時間オーケストラを抜け出してレッス ンしに行った事もありました。指揮者も快く許可し てくれ、スタッフの方々も途中まで迎えに来てくれ 、皆の理解のあることにも感激しました。

初めてプロオケに入団したのが、ホフ交響楽団です。そし て、初めてのオペラ経験でもありました。いきなり、あわせも なしに色んなオペラのソロフルートを!オペラは交響曲をや るより、経験がないと何倍も難しい!CDをそのまま覚える ぐらい聴いて、何とかこなしました。

ここでは、シカゴ交響楽団も経験したと言う、ファゴットのタ リック君と仲良しになり、フレーズの造り方で大事な事を教 えてもらえたり、演奏を聴いてもらったて、アドバイスしあっ たり、いい刺激を受けました。あるとき、ドレスデンフィルハー モニーから入団試験の招待状が!自信なっかたのですが 、タリック君にレッスンしてもらって受けたら、なんとこの経験 少ない私は2番に!1番しか通らないのが入団試験です から、残念と言えばすごく悔しい結果。でも、お陰で”何と かどこかいいオーケストラに正式入団できるかも!”と言うモ チベーションが持てました。きっと彼は今でもアメリカで大活 躍してる事でしょう。

ホフの頃の写真は一枚ものこっていません。何とかあったの が、雑誌に管楽器の一部の人と共に載った、この記事だ け。

ホフは交通は不便で、オーケストラにも、音楽学校にも( 講師もしていました)30分かけて歩いてました。ドイツのシ ベリアと呼ばれてて、冬には雪の中を掻き分けて!

次の頁へ

inserted by FC2 system